






発酵食大学・金沢本校の全11回の受講料です。
以下よりお申込みの後決済ください。
<お申込フォーム>
https://me.woman-style.jp/entry/open/?cid=daigaku_06
<日程>
6か月 全11回
※講座時間は10時30分~13時30分ごろ
(蔵見学・体験の場合は時間が変更になります)
カリキュラムおよび会場は変更になる場合がありますのでご了承ください。
2021年1月~6月【15期】および7月~12月【16期】に関しまして、感染予防に細心の注意を払いながら
開催することといたしました。
ただし今後の情勢次第では、講座の内容を一部変更しオンラインで
開催する可能性もございますのでご了承ください。
<<2021年1月~6月:15期日程>>
1月15日(金) 発酵と糀の基礎知識
1月29日(金) 甘酒の基礎知識と活用
2月12日(金) 日本酒の基礎知識と酒かすの活用・酒蔵見学
2月26日(金) 味噌の基礎知識・蔵見学・味噌づくり
3月12日(金) ヨーグルトの基礎知識と活用
3月26日(金) 醤油・しょうゆ糀・いしる
4月9日(金) 旬の野菜の糀漬け体験
4月23日(金) 酢の基礎知識と活用
5月7日(金) 日本の農業の勉強と田植え
5月28日(金) 納豆の基礎知識と活用
6月18日(金) 卒業パーティ
いずれも金曜日、10時30分~13時30分頃(蔵見学・体験の場合は時間が変更になります)
<<2021年7月~12月:16期日程>>
7月9日(金) 発酵と糀の基礎知識
7月23日(金) 甘酒の基礎知識と活用
8月6日(金) 酢の基礎知識と活用
8月20日(金) 旬の野菜の糀漬け体験
9月3日(金) 日本の農業の勉強と稲刈り
9月17日(金) 醤油・しょうゆ糀・いしる
10月8日(金) ヨーグルトの基礎知識と活用
10月22日(金) 味噌の基礎知識・蔵見学・味噌づくり
11月5日(金) 日本酒の基礎知識と酒かすの活用・酒蔵見学
11月19日(金) 納豆の基礎知識と活用
12月10日(金) 卒業パーティ
いずれも金曜日、10時30分~13時30分頃(蔵見学・体験の場合は時間が変更になります)
内容
小紺先生ほか発酵エキスパート1級・ものしり博士による講義・調理実習(6回)/蔵見学・体験その他(5回)
参加資格
・発酵食大学の 学則 の内容に同意される方
・原則として、全11回の講義に参加可能な方
定員
24名(先着順)
受講料
一括納入66000円
※上記金額には別途消費税がかかります。
※お支払方法は【コンビニ前払い/翌月後払い/PayPal/銀行振込/キャリア決済/楽天ペイ】よりお選びいただけます。