other








★全国どこでも送料520円でお届けします。ただしこちらのカートでは1回のご注文につき1セットのみのご注文とさせていただきます。
-----------------------------
発酵食の宝庫・石川県には日本三大魚醤のひとつ「いしる」があります。能登の新鮮ないかを原料に作られた「いかいしる」は深い味わいと旨味が特徴。いつもの料理に少し加えるだけで豊かな風味とコクが生まれる万能調味料。
いかの旨みが溢れ出る!もうこれを使ったら他の調味料は使わなくてもいい!というぐらい簡単に美味しい料理が作れる優れものなんですよ。
「でもいしるって臭いんじゃない?」
「ちょっとだけ、まずは試してみたい」
そんな方にぴったりな100mlの小容量でご用意しました。
・原材料名:いか(国産)、食塩
・賞味期限:製造より540日
・保存方法:常温
※開封後はお早めにお召し上がりください。
★いしるの活用5選
●いしるの焼きおにぎり
魚介の旨味がと詰まっていつもの味がレベルアップした美味しさに。炊き込みご飯にしてから焼くので中まで味がしみていて失敗なしに作れます。
https://hakkoushoku.jp/recipe/26272/
●キャロットラペ
フランス家庭料理のニンジンサラダ「キャロットラペ」をアジアン風に。魚醤のいしるにレモンをプラスして、風味豊かな味わいに。干しエビとミックスナッツでよりアジア感が増します。多めに作って常備菜にも。
https://hakkoushoku.jp/recipe/13005/
●甘酒でキュウリの即席キムチ風
材料を切って調味料と混ぜるだけの簡単レシピ。甘酒で優しい甘みを加えた体に嬉しい美味しさです。ご飯のお供やおつまみにぴったり。辛さはお好みで追加できます。
https://hakkoushoku.jp/recipe/26435/
●いしると甘酒の和風ガパオライス
発酵調味料をたっぷり使ったガパオライス。イカの魚醤「いしる」を使った魚介の旨味が味わえるメニュー。砂糖不使用の優しい味わいです。
https://hakkoushoku.jp/recipe/21838/
●鮭ときのこのいしるバター炒め
いしるは魚と相性抜群。素材の旨味がぐっと引き立ち美味しくなります。
https://hakkoushoku.jp/recipe/19092/
★YouTubeの動画はこちら
【腸活作り置き#21】魚醤「いしる」の活用レシピ|うま味の宝庫!発酵食品でアジアン料理・おかず・ドレッシング
https://youtu.be/lIg1E0oUlkk?si=mkCCFPT9aO5RVRwf